今の日本の若者は、幸福度が過去最も高いらしい。
そんな記事を読むと悪くないな、と思う。
ただ結局こういうネタは総論であって、個々の意見に基づいたものではない。
やる気がある人なんかは結構鬱屈しているのも多い、はず。
もちろん国内でも優秀な人は新しい仕事を作り、チャレンジングな事をやっていけるけれども、やはりだんだんと動けるスペースってのは少なくなっている。
そうすると海外となるんだけれども、うまくやっていくにはいろいろな情報やつながりがあると失敗の確率が少しずつ減っていく。
失敗してもいいんだけれど。
どちらにしろ背中を押す人が必要だし、それがまた情報やつながりになるんだろうと思う。
人と未来をつなげる仕事、そんな方向に持っていきたいと思う。
2011年12月27日火曜日
2011年12月24日土曜日
仕事諸々
ベトナムでの新規事業立ち上げの話が少しずつ進んでいます。
2月にまたベトナムへ行きます。
考えるべきは人と金のマネジメント。
現地にいれればいいんだけれど。
日本人の生活一人分ペイできるビジネスに出来るというプランが無いと。
そこまで持っていけるか本気で考えていかないと。
1月は友人の美容師さんと一緒にシンガポールへ。
事業を進めるにあたっての視察です。
久しぶりのシンガポール。
この5、6年で大分かわったというからとても楽しみ。
2011年12月4日日曜日
”飽き”について
ちょうど30歳前後で数年の仕事経験を同じ場所で積むと、どうしてもこの”飽き”に直面すると思う。
これをどうマネージメントするのかというのは一つの課題になってきます。
一つは変化をつける事、転職だったり独立だったりするわけですが、それがいつでもよい結果につながるとは限らない。
もう一つは自ら組織内での立場を変えていくということ。
いずれにしてもアイディアもいるし、行動力も必要になる。
今さぼると、えらい事になるぞ、と思いながら。。。
よい意味で分岐点に直面しつつあるのかな。
これをどうマネージメントするのかというのは一つの課題になってきます。
一つは変化をつける事、転職だったり独立だったりするわけですが、それがいつでもよい結果につながるとは限らない。
もう一つは自ら組織内での立場を変えていくということ。
いずれにしてもアイディアもいるし、行動力も必要になる。
今さぼると、えらい事になるぞ、と思いながら。。。
よい意味で分岐点に直面しつつあるのかな。
登録:
投稿 (Atom)